「自宅の模様替えで不要になったため依頼しました。重厚感のある机でしたが、丁寧に対応してもらえました!」
今回は名古屋市内のお客様より、国産老舗家具ブランド・カリモク(karimoku)製 木製片袖デスクの出張買取をご依頼いただきました。ご自宅の模様替えに伴う書斎家具の整理という背景で、収納力と落ち着いたデザインが特徴のヴィンテージデスクをお引き取りいたしました。
カリモク製 片袖デスクのスペック詳細
- メーカー:カリモク家具(karimoku)
- 商品区分:木製 片袖デスク(ヴィンテージ)
- 外形寸法(約):横幅88cm × 奥行46cm × 高さ70cm
- カラー:ブラウン(木目調)
- 収納:引き出し4杯(片袖3段+中央1杯)
- 素材:木製(表面加工あり)
本体はコンパクトながらも重厚感があり、木目の美しさが際立つヴィンテージ感あふれる一品です。中央に一段、右側に3段の引き出しが備わっており、文具や書類の整理に便利。取っ手はレトロな意匠が施されており、インテリアのアクセントにもなります。
査定の背景と商品状態
今回の買取は、ご自宅の書斎リフォームにともない使われなくなった家具の整理が目的でした。経年による多少の使用感や小傷はあるものの、構造的にしっかりしており、引き出しの開閉もスムーズでした。木製家具は状態次第で再販価値が高いため、査定では使用感の程度・ガタつきの有無・傷の深さなどを慎重に確認しました。
カリモクの家具は品質と耐久性に定評があり、特にヴィンテージ品は「今にはない重厚な造り」が人気を集めています。今回のお品もニーズの高いコンパクトサイズで、個人宅はもちろん、店舗ディスプレイや撮影スタジオ用としても需要があるため、高めの査定価格をご提示しました。
カリモク家具の買取ポイント
- ① ブランド名の明記(karimoku製は人気が高い)
- ② 使用年数と状態(木製は塗装剥がれや天板の浮きがチェック項目)
- ③ 引き出しや脚のぐらつきの有無
- ④ 搬出経路(重量家具は搬出のしやすさも影響)
査定の際は、天板や側面のキズ・日焼け・引き出しのスムーズさなどを確認します。特にカリモク家具は、モデル名やシリーズ名(例:RUSTIC、domaniなど)がわかると、より正確な査定が可能です。木製ヴィンテージ家具の場合、補修不要でそのまま再販できる状態であれば、査定額は高くなりやすいです。
ヴィンテージ家具の再利用先と人気傾向
今回のような片袖デスクは、次のような用途で再活用されることが多くあります:
- 書斎・在宅ワーク用のPCデスク
- カフェや店舗の什器
- 撮影用のヴィンテージ什器
- アンティークリメイク素材として再利用
とくにカリモク製のようにしっかりした構造と美しい木目を持つデスクは、現代の家具にはない趣きがあり、インテリア好きな方から高い評価を得ています。
カリモク製品の買取ならアールズへ
アールズでは、カリモクをはじめとする国産家具ブランドの出張買取を強化中です。デスクやチェア、ダイニングセットなど、状態やシリーズを問わず査定可能です。
倉庫やご自宅に眠ったままの家具がございましたら、お写真をLINEでお送りいただくだけで簡単査定が可能です。現地にて搬出もお任せください。