「10年使ったライスロボでも買い取ってもらえるとは思っていませんでした。引越しに伴う厨房機器の整理で本当に助かりました。」

今回は、業務用厨房機器として人気の高いクボタ製ライスロボ KR902NAの買取事例をご紹介します。飲食店や給食センターで広く使用される自動炊飯支援機器で、特に大容量の業務用モデルは中古市場でも高需要。今回は、保管状態も良好で、高値での買取が成立しました。


クボタ KR902NAのスペック詳細

  • メーカー:クボタ(KUBOTA)
  • 型番:KR902NA
  • 製造年:2013年
  • 電源:単相100V(50/60Hz)
  • 消費電力:80W
  • ガス種:LPガス
  • ガス消費量:12A:10.6kW / 13A:11.4kW
  • 洗米容量設定:2〜5升(最大9.0L)
  • 最大処理量:9.0L(約7.5kg)
  • 標準洗米時間:2分43秒(9L、14L/分供給時)
  • 貯米庫容量:60kg
  • サイズ:幅540×奥行643×高さ1630mm
  • 重量:90kg

ご依頼の背景と状況

今回ご相談いただいたのは、愛知県内で20年以上にわたり和食店を経営されてきた60代男性の方。移転に伴い厨房機器の大幅な入れ替えを決断された際、「まだ使えるけど処分には困る」とのことで、LINE査定をご利用くださいました。

製造年が2013年と10年以上経過している機器でしたが、動作確認済みかつ外装の目立つ傷や凹みもなく、使用頻度も抑えられていたため高評価につながりました。


査定のポイントと高額買取の理由

業務用厨房機器、とくにライスロボ系は以下の要素が査定に大きく影響します。

  1. 動作状態:通電・運転確認が可能か
  2. 年式とモデルの流通状況:後継機が出ていても、根強いニーズがあるか
  3. 搬出経路と重量対応:90kg以上あるため2名作業の可否

今回は1階からのスムーズな搬出と、比較的状態の良いLPガス仕様という点がプラスに働き、相場を上回る買取金額を提示できました。


買取価格の目安

今回のクボタ KR902NA(2013年製)における実際の買取価格は:

¥50,000(税込)

※モデル・状態・搬出条件により価格は変動します。


クボタ製ライスロボが中古市場で評価される理由

  • 耐久性が高く10年以上使用可能な個体が多い
  • 給食施設や外食産業からのニーズが継続的にある
  • パーツ供給・メンテナンス体制が整っている

とくに「KR902NA」は容量・性能・省スペース性のバランスに優れたモデルとして、飲食業界や施設調理業界からの引き合いが絶えません。


厨房機器の買取でよくある質問(FAQ)

Q:10年以上前の機種でも売れますか?
A:状態と動作に問題がなければ査定対象になります。買取対象年式は柔軟に対応しております。

Q:搬出が難しい場所でも対応してくれますか?
A:重量や経路に応じて複数人で対応いたします。事前に階段や間口などをお知らせいただけるとスムーズです。

Q:他社で断られた商品でも見てもらえますか?
A:はい、当社では壊れていない限り、まずは無料で査定いたします。


まとめ|ライスロボの買取は状態と環境がカギ

ライスロボのような厨房大型機器でも、状態が良ければ高価買取が可能です。今回のように、年式が古くても丁寧に使われていたことが伝われば、需要のあるモデルとして十分に価値があります。

不要な厨房機器の整理や移転にともなう処分をご検討の際は、ぜひLINE査定をご活用ください。

LINE査定を依頼する(写真を送るだけ)