「使わなくなったアンティーク家具を売却したくて依頼しました。丁寧な説明と、思った以上の金額で買い取ってもらえて大満足です。」
今回は名古屋市名東区にて、ドレクセルヘリテイジ TRIUNE(トライユン)シリーズのコンソールデスクを出張買取させていただきました。アメリカンクラシックの代名詞ともいえるドレクセル製家具は、中古市場でも安定した需要があるため、高価買取が期待できるブランドです。
商品の詳細
- メーカー:DREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ)
- シリーズ:TRIUNE(トライユン)
- 商品種別:コンソールデスク
- サイズ:約 幅122cm × 奥行65cm × 高さ76cm(座面高 約35cm)
- 素材:木製(真鍮調リング型ハンドル付き)
- 引き出し数:4杯(中央浅型含む)
- 状態:中古/多少の使用感あり、機能・構造良好
査定のポイント
今回のコンソールデスク査定では、以下の点が評価につながりました。
ブランド価値:ドレクセルはアメリカの高級家具ブランドとして長い歴史を持ち、TRIUNEシリーズはその中でもクラシックで格調高いデザインが人気。
外観・状態:天板や脚部に大きな傷やぐらつきはなく、使用感を含めて十分再販可能なコンディションでした。
デザイン性:テーパードレッグやモールディングなど、細部にこだわりのある作りが評価されました。
今回の買取金額とその理由
¥22,000(税込)
一般的なコンソールデスクの中古相場が10,000〜15,000円前後である中、以下の理由で高額査定が実現しました。
- ドレクセルヘリテイジというブランドバリュー
- TRIUNEシリーズの流通量が限られており希少性が高い
- 実用性のあるサイズ感と引き出し構成
- 装飾や脚部のディテールが良好に保たれていた
クラシック家具を高く売るコツ
アンティーク調やクラシックデザインの家具は、年数が経っていても以下のポイントで高評価につながることがあります。
- 構造にグラつきや破損がない
- 塗装や装飾が極端に剥がれていない
- ブランド・シリーズが特定できる
- サイズや材質などの詳細情報が明確
状態が良い場合や希少モデルであれば、相場を大きく上回ることもあります。
よくあるご質問(FAQ)
Q:椅子がない場合でも買取可能ですか?
A:はい、デスク単体でも買取可能です。セットである場合はお知らせいただけると査定額が変わる場合があります。
Q:家具の引き出しが少し固いですが問題ありますか?
A:使用に支障がなければ問題ありません。事前にお知らせいただければ、現地で確認いたします。
Q:他にもアンティーク家具がありますが、まとめて依頼できますか?
A:もちろん可能です。複数点まとめてのご依頼は、査定額の優遇につながる場合があります。
まとめ|ドレクセル製クラシック家具を売るなら今がチャンス
ドレクセルヘリテイジの家具は、経年によって価値が下がりにくいアイテムのひとつです。とくにTRIUNEシリーズは、そのデザイン性と実用性から人気が高く、高額買取につながりやすい製品。
愛知県・名古屋市を中心に出張査定・搬出すべて無料。一点から複数点まで対応可能です。まずはお気軽に写真1枚からLINEでご相談ください。